| 何をするものか。
 ドラッグアンドドロップ用のショートカットをまとめるためのプログラムランチャーである。
 あなたのデスクトップにはドラッグアンドドロップを行うためのアイコンが乱立していないだろうか。
 
 たとえばこんな風に。
 
  ドロップされたファイルをGrepするマクロとか
 ドロップされたファイルリストをコピーするマクロとか
 空のフォルダを削除するマクロだとか
 ドロップされたファイルをソートするプログラムだとか
 ドロップされたファイルをランダムに並べ替えるマクロだとか
 とかとかとかとか、
 
 開発業をやっていると、デスクトップがそれ系のショートカットだらけになっちゃうわけ。
 
 そりゃ邪魔ってんで、これを一個にまとめてみるのがこの「DDLauncher」です。
 
 こいつを使うと、
 
 
              
                
                  | これが |  | こうなる |  
                  |  | → |  |  でもって、DDLauncherに対してドラッグアンドドロップすると、
 
  ←このへんはオマケ機能。 こんな画面が出てきちゃって、あとはプログラムを選択するだけ。
 
 ちなみにショートカットの登録は簡単で、DDLauncher.exeと同じフォルダに、commandsフォルダを作成し、
 その中に一覧に表示したいショートカットを投入するだけ。
 これで準備万端。あとはドラッグ&ドロップするだけ!
 
 あと、ついでにオマケ機能。
 Nx1と1xN。
 1つのプログラムに複数のファイルを渡して起動するか、
 1つのプログラムに1つずつファイルを渡して起動するかの選択。
 勘のいい人だけ使ってください。
 
 んじゃ。
 
 |