TomoSoft.NET ? Copyright(C) 2002-2008 むらとも allright reserved.
Lastupdate 09/02/05
ダッホンダ!
XR250 データベース
レポート
メンテナンス
GOODS
燃費
写真
TW200 リンク ソフト 過去の扉 リンク

software




姉妹品の簡易バックアップ.NETもどうぞ。

簡易ファイルバックアップ NEW! フリーソフトウェア(GPL) 06/05/11
ダウンロード →→→ 実行ファイルオリジナル
(最新)実行ファイル2006/05/11版
2KB
2KB
孫の手ツールの第4弾目。手軽に履歴的にファイルをバックアップします。
世の中にはバックアップソフトは山ほどあるでしょう。いや実際あるよ。
俺も使ってるさ、
アレとかコレとかさ。だけどね、どれもなんかちょっとだけ面倒な感じがしたんだ。
別にね、インタフェースとかは秀逸で、大変使いやすいですわ。
でもちょこっと、このファイルバックアップとっておきたい!ってときにはその
画面すら邪魔くさいときないですか?
俺はあったのですよね。
仕事柄、逐一ファイルを更新してるんだけど、
「とりあえず現時点のバックアップ取って置きたい」みたいな衝動に駆られることがよくあります。病気ではありません。
そんなときに、この子の登場。

デスクトップに置いたこの「簡易ファイルバックアップ」のアイコンに、バックアップしたいファイルを
ドロップするだけ
するとどうでしょう。
あらかじめ指定したフォルダに、ファイルがバックアップされるではありませんか!

ドロップするたびにファイルは
指定のフォルダに、バックアップ日付とともに蓄積されます。
それはつまりこんな感じに。

この例で言うと、設定したのは「C:\ファイルバックアップ」だけ、んで「ソフ開.txt」ってファイルをドロップしたの。
どう?楽っしょ?

前回バックアップからの更新確認も搭載しているから、「さて今からこのファイルを触ろう!」っていう直前に、常に「簡易ファイルバックアップ」しておけば、更新の履歴もバッチリ確保♪(差分確認は別の方の秀逸ツールをお使いください・・・

より便利な使い方としては、
右クリックメニューの「送る」に追加しちゃうの。そしたらいつでもドコでもバックアップ可能に!
やりかたは自分で調べてっ

そういうわけで、どうぞお使いになる方は使ってください。
肝心の使い方ですが、ダウンロード後解凍すると、「FBackup.wsf」という謎のファイルができます。
(今回はWindowsScriptingHostという謎の技術を使用してみました。)
まずはコレを
メモ帳などで開いてください。すぐ見つかりますが、「TODO:」という箇所を探して、その周辺に書いてあるコメントを参照しながら設定を行ってください。上記のとおり、基本的にはバックアップファイルを保存するフォルダを指定するだけです。
(2006/05/11機能追加)
もうひとつ設定可能な項目が増えました。
保持する世代数です。(規定値は10世代)
同じく「TODO:」を見つけて、ソコの数字をちょちょいと変えてください。ちなみに0にするとどんだけ古いファイルでも消されません。

設定が終わったら、あとは好きなところに放置!バックアップしたいファイルをこの「FBackup.wsf」にドロップするだけ。
わけわかんなければ掲示板で聞いてくださいな。

最後に、このプログラムはTomoSoft至上初めてGPLとして公開してみます。
プログラムを触ったことがなくても、カンがよければ自分で好きなように作り変えることも可能です♪
まぁ難しいことはいいませんが、
ココを見てから使ってくださいねと。そういうことで。
改造して公開してくれた人は、ご一報いただけると大変うれしいですっ!
更新履歴 2006/05/11 保持する世代数を設定できるようにしました〜。
掲載遍歴 窓の杜 2006.04.26

簡易ファイルバックアップ
複数ファイル対応ラッパー
フリーソフトウェア(GPL) 06/05/11
ダウンロード →→→ 実行ファイル
1KB
あらかじめ言っておきますが、このファイルは単体では実行できません

あさて〜、公開早々多くのダウンロードをいただいております、「簡易ファイルバックアップ」ですが、
使う人によってはいくつか不満もあるようですねぇ。

顕著なところでは
窓の杜さまにもご指摘いただいている、「複数ファイルのバックアップには対応しない!!」っていうグサッっという一言。
俺は困んないんだよ
俺はね!!
でも、そんなご要望にお応えして、
複数ファイルへの対応を為しました。

とはいっても、そう簡単には変えられんのですよ!というのも作りの問題でかくかく
しかじかうんちゃらかんちゃらあるわけですよ。
まぁ一言で言うと
面倒でした!ってことなんですがね。

でですよ。複数ファイルに対応させるにはどうするか。それは単純です。ひとつのファイルをバックアップできるんだから、それを何度も呼び出してあげれば複数のファイルがバックアップできるのです。そうなのです。コンピュータは単純なのです。

というわけで、この
ラッパーを作りました。
なんだか聞きなれないでしょうが、ラッパーです。ラッパでもトランペットでもありません。

こいつは
単体では動作できません。上の簡易ファイルバックアップ同時に使用することで、複数ファイルがバックアップできるようになるんです。

使用は至って簡単で、
FBackup.wsfと同じフォルダに、ダウンロードしたFBackupM.wsfを置きます
で、ファイルをバックアップする場合にはFBackupM.wsfに対してファイルをドロップするんです。
使い方はなんら単体版と変わりませんね。
ただし、こっちを導入すると、複数のファイルがバックアップできます。はい。

注意としては、上記のとおりあくまで複数回、簡易ファイルバックアップを呼び出しているだけなので、アラートをオンにしていると、アラーとがたくさん出ます。特に問題はないんですが気になる人は設定して置いてくださいな。
更新履歴 ナイス
掲載遍歴 ねっす
公開中のソフトたち
  名前 ジャンル
簡易バックアップ.NET 簡単
世代バックアップ
隠蔽工作員 ボスが来た
WorkingScouter 行動記憶
ドラ誕カウントダウン 猫型ロボット
ウィンドウタイトル
変更機
孫の手ツール
  名前 ジャンル
DDLauncher ドラッグ&ドロップ
専属ランチャー
TermBar 期間自由設定
棒型時計
THE鉄脚DASH! プログラム
時間差スタータ
VMG->EML
コンバータ
孫の手ツール
簡易ファイル
バックアップ
孫の手ツール
複数ファイル対応
ラッパー
孫の手ツール
の孫の手

トップページへ